求めるのは
  ほっこりする味
せんべいを食べて会話がはずんだり、豊かな心になったり・・・
皆様の喜びにつながるせんべいに仕上がれば、という願いを込めて製造しております。
QUALITY
商品のこだわり
「原材料をよく吟味して品質の良い材料をふんだんに使わんといけん」
初代 亮三のこだわり
初代亮三のこだわり、「原材料をよく吟味して品質の良い材料をふんだんに使わんといけん」の精神を受け継いで品質の向上に努力しております。
城北たまだ屋のせんべいは、上質な小麦粉(国産を含む)、砂糖(グラニュ、上白、きび砂糖、黒糖)、鳥取産鶏卵、牛乳を主原料にしております。添加物はわずかな膨張剤(アルミフリー)のみ。添加物をできるだけ使用しない身体にやさしい自然由来のせんべいです。
PRODUCT
商品紹介
生姜せんべい
 小:5枚入 | 
  
 220円(税込) | 
|---|---|
 大:9枚入 | 
  
 400円(税込) | 
ピリッと爽やかな辛さと、口どけの良さが特徴です。鳥取県産生姜(鳥取市鹿野町)を使用した自家製蜜を1枚ずつ丁寧に刷毛引きして仕上げています。
ピーナツせんべい
 小:7枚入 | 
  
 220円(税込) | 
|---|---|
 大:14枚入 | 
  
 400円(税込) | 
カリッという音とともに香ばしさが口中に広がります。
.
たまごせんべい
 小:7枚入 | 
  
 220円(税込) | 
|---|---|
 大:15枚入 | 
  
 400円(税込) | 
卵のみで溶いた生地で焼き上げました。城北たまだ屋を代表するやさしい味です。
.
フライ豆せんべい
 小:7枚入 | 
  
 220円(税込) | 
|---|---|
 大:14枚入 | 
  
 400円(税込) | 
これぞなつかしの味!油で揚げた小粒のソラ豆を入れた、昔ながらのせんべいです。
ごませんべい
 小:7枚入 | 
  
 220円(税込) | 
|---|---|
 大:14枚入 | 
  
 400円(税込) | 
血液サラサラを促す油を多く含むといわれているゴマがたっぷり入っています。
あられせんべい
 小:7枚入 | 
  
 220円(税込) | 
|---|---|
 大:14枚入 | 
  
 400円(税込) | 
塩をまぶした小粒のおかきを入れました。甘さとしょっぱさが絶妙なバランスです。
みそせんべい
 小:7枚入 | 
  
 220円(税込) | 
|---|---|
 大:15枚入 | 
  
 400円(税込) | 
鳥取県産のみそを使用し、コクのある甘さに仕上げました。
あおさせんべい
 小:7枚入 | 
  
 220円(税込) | 
|---|---|
 大:14枚入 | 
  
 400円(税込) | 
青のりと違い、あおさは食物繊維・ミネラルを多く含みます。熱に強く味が濃い為、焼き上げた後も磯の風味をお楽しみいただけます。
しいたけせんべい
 小:7枚入 | 
  
 220円(税込) | 
|---|---|
 大:14枚入 | 
  
 400円(税込) | 
県外でも人気の鳥取県産しいたけ(乾燥スライス)をたまごせんべいの生地にのせて焼き上げました。しいたけの苦手な方にもおいしく食べていただけます。
SNS
最新情報
YouTube
生姜せんべいの製造工程
 
たまごせんべいの製造工程
城北たまだ屋
     の歴史
TAMADAYA HISTORY
玉田屋創業からの歴史
せんべいづくりに捧げた一生
初代 亮三のあゆみ
初代 亮三は、10代でせんべいの本場神戸で修業を積み、1等職人として腕を磨きました。
亮三は、神戸の最新の技術を鳥取の地で花開かせ、さらに良いせんべいをと亡くなるまで精進しました。
| 大正9年 |   初代 亮三、鳥取市河原町袋河原 玉田屋創業  | 
|---|---|
| 昭和15年 |   現店主、理直誕生  | 
| 昭和27年 |   鳥取市末広温泉町 移転開店  | 
| 昭和31年 |   鳥取市川端二丁目(智頭街道) 新築移転  | 
JYOUHOKU TAMADAYA HISTORY
城北たまだ屋の歴史
受け継がれる、味・色・香り。
二代目 理直のあゆみ
二代目 次男理直は、小さな頃から亮三のせんべいにかける精神を学び、神戸で修業を積み、鳥取の地で亮三の右腕として一緒に良いせんべいづくりに励みました。
そして、晴れて昭和42年のれん分けとして独立しました。
| 昭和42年 |   亮三の次男 理直、末広温泉町 独立創業  | 
|---|---|
| 昭和43年 |   鳥取市松並町 新築開店  | 
| 平成17年 |   鳥取市松並町 新築移転  | 
PROFILE
店舗概要
| 名称 |   城北たまだ屋  | 
|---|---|
| 店主 |   藤縄 理直  | 
| 創業 |   昭和42年(1967年)  | 
| 所在地 |   〒680-0801  | 
| 連絡先 |   電話 : (0857)23-5832  | 
| 営業時間 |   9:00~19:30  | 
| 事業内容 |   せんべいの製造・販売  |